よくあるご質問
■Mayumi グローバルデータSIM(SIMカード)について■
- SIMカードを翻訳機本体に差し込んだのに、通信できない。
- SIMのアクティベーション、翻訳機側の設定はお済みでしょうか?
アクティベーションの方法は下記URLをご確認ください。【SIMカード設定マニュアル・PDF版】【SIMカード設定マニュアル・動画版】翻訳機側の設定は、本体に同梱しておりますユーザーガイドのネットワーク設定方法【SIMカードで接続】のページをご確認ください。 - 付属のMayumiグローバルSIMカード以外でも使用できますか?
- はい、音声翻訳機 MayumiシリーズはSIMロックフリーですので、お使いになる国と本体の周波数帯にあったSIMカードをお選びください。
- アクティベーションの際、電話番号の登録にエラーが出て先に進めない。
- 電話番号の前に+81を付け、最初の0を抜いた番号をご登録ください。
(例1)電話番号が03-1234-5678の場合
→ +81 3 1234 5678(例2)電話番号が090-9876-5432の場合
→ +81 90 9876 5432 - アクティベーションしたのに、通信できない。
- プランはご選択されましたでしょうか?
アクティベーション後にプランを選択しないと通信ができません。
詳細は【SIMカード設定マニュアル】の15ページをご確認ください。 - クレジットカード情報を登録しようとするとエラーになる。
- 半角英数でご登録されていますでしょうか。
CVCの箇所は、クレジットカード裏面に記載のセキュリティコードをご入力ください。 - 突然通信できなくなった。
- 残高が不足している可能性がございます。
また、プランが選択できていない場合がございますので、マイページにて
ご確認ください(プランは最長でも30日毎に選択していただく必要がございます)。【ログインページ】
■音声翻訳機(Mayumiシリーズ)について■
- Wi-Fiルーターとして使用したいが、接続したい機器にMayumiのホットスポット名(ネットワーク名)が表示されない。
- Mayumiのモバイルホットスポット及び接続機器のWi-Fi設定について、繰り返しON/OFFを押下した後、5分程度時間を置いてお試しください。
- オフラインで使えますか?
- Mayumi・MayumiⅡはオフラインでは使用できません。
SIMカードを挿入するか、Wi-Fi環境のある場所でインターネット接続が必要です。
Mayumi3はオフラインでも使用できます。オフラインでは、日本語、中国語、英語、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語の任意の言語で双方向での音声翻訳が可能です。
※オンラインと比べると精度は劣ります。
その他の言語はオンラインとなりますのでSIMカードを挿入するか、Wi-Fi環境のある場所でのインターネット接続が必要です。 - 「接続に失敗しました」という文字が出て翻訳できない。
- インターネットに接続できていないようですので、Wi-FiまたはSIMカードを使って通信してください。
- Wi-Fiに接続できない(接続中のまま完了しない)。
- パスワードやネットワークの選択に誤りがあると接続試行を繰り返します。
「ネットワークを選択」→「ネットワークを保存しない」をタップして、再度パスワード入力からお試しください。 - 長い文章も翻訳できますか?
- はい、30秒以上の長文でも認識、翻訳できます。
- 突然使えなくなった機能がある。
- お使いのバージョンが古い可能性がございます。
インターネットに接続のうえ、「設定」→「ファームウェアアップグレード」をタップして更新内容をご確認ください。 - 再生性別、再生速度が変更できない。
- 日本語と中国語間のみ対応となります。
- 日本では使えたのに、海外で使えない。
- 「設定」→「日付と時刻」をタップして、現地の時間(タイムゾーン)及び日付に合わせてください。
- どのようなシーンで使える?
- 観光やビジネス・語学学習など、さまざまなシーンで活用いただけます。