【プレスリリース】【越境ECで事業拡大を目指している企業向け】国内EC出店感覚で越境ECに進出

~さくらネットが手軽に始められる越境ECサービスを提供~
株式会社さくらネット(本社:東京都品川区、代表取締役:小貫 治朗)は2021年6月、独自で開発した日本語対応のWeChat越境EC出店サービスの提供を開始しました。【詳細、お申込】
https://jp-shop.co.jp/lp/wechat-ec/
■さくらネットが提供するWeChat越境EC出店サービスとは■
WeChatのプラットフォーム上に構築したさくらネットの越境ECサービスは、事業者が自社のWeChat公式アカウントを利用して商品情報の発信、フォロワーの獲得、フォロワーを利用した商品情報の拡散、簡単に広告配信を行うことができ、 WeChatの各種機能を効率良く活用できます。
また、さくらネットの越境ECサービスは日本語の管理画面に対応しており、楽天市場、 Amazon、Yahoo!ショッピングとの在庫連携機能も備えているため、 既に国内のモールに出店されている事業者様は、簡単かつ便利に販路を拡大できます。
加えて、中国の現地法人不要、売上金日本円受け取り、為替リスクなし、というメリットも。 電話一本で集荷してくれる郵便局のEMSサービスを利用することで、海外への発送もスムーズに行えます。
【詳細、お申込】
https://jp-shop.co.jp/lp/ec-consulting/
2021年06月21日 11:30